福嶋隆児 Ryuji Fukushima ギター部門「ブレリア」 Comment受賞者コメント この度は奨励賞という栄誉ある賞をいただき、誠にありがとうございます。今年で3回目となる挑戦でしたが、これからは目指す立場から背負う立場へとなったことに今から身が引き締まる思いです。 普段は踊り伴奏を中心に活動しています。時にはギターを持たず、パルメーロとして舞台に上がることもあるほど、「みんなでやること」にフラメンコの楽しさを感じていたのですが、もっとギタリストとしての説得力を持ちたいという思いから数年前からこの新人公演に参加していました。 自らが主役となるギターソロにおいては、注意を向ける方向性が異なるので様々な葛藤がありました。今回組み立てた曲は故パリージャ・デ・ヘレスのブレリア。常に綱渡り状態のファルセータ、古典的な気高い響き、マルカールやレマーテの粋さ、コンパスの生命力に気が遠くなりながらも格闘してきました。そんな中で的確なアドバイスをくださった宇根理浩さん、宇根由佳さん、SIROCOさんにこの場をお借りして御礼を申し上げたいと思います。ありがとうございました。 また、日を同じくして出演していた妻の存在も大きかったです。自身のソレアにこだわり、強烈なスペイン人アルティスタ達を引き連れ、本番で見事開花させる姿に頼もしさを感じました。今回夫婦で受賞ということで、これからも切磋琢磨していきたいと思います。 最後に、このような貴重な機会を与えてくださるフラメンコ協会及び公演関係者の方々、そしていつも応援してくださる皆さまへ厚く御礼申し上げます。
Comment受賞者コメント
この度は奨励賞という栄誉ある賞をいただき、誠にありがとうございます。今年で3回目となる挑戦でしたが、これからは目指す立場から背負う立場へとなったことに今から身が引き締まる思いです。
普段は踊り伴奏を中心に活動しています。時にはギターを持たず、パルメーロとして舞台に上がることもあるほど、「みんなでやること」にフラメンコの楽しさを感じていたのですが、もっとギタリストとしての説得力を持ちたいという思いから数年前からこの新人公演に参加していました。
自らが主役となるギターソロにおいては、注意を向ける方向性が異なるので様々な葛藤がありました。今回組み立てた曲は故パリージャ・デ・ヘレスのブレリア。常に綱渡り状態のファルセータ、古典的な気高い響き、マルカールやレマーテの粋さ、コンパスの生命力に気が遠くなりながらも格闘してきました。そんな中で的確なアドバイスをくださった宇根理浩さん、宇根由佳さん、SIROCOさんにこの場をお借りして御礼を申し上げたいと思います。ありがとうございました。
また、日を同じくして出演していた妻の存在も大きかったです。自身のソレアにこだわり、強烈なスペイン人アルティスタ達を引き連れ、本番で見事開花させる姿に頼もしさを感じました。今回夫婦で受賞ということで、これからも切磋琢磨していきたいと思います。
最後に、このような貴重な機会を与えてくださるフラメンコ協会及び公演関係者の方々、そしていつも応援してくださる皆さまへ厚く御礼申し上げます。