小林成江
Masae Kobayashi 

バイレ/ソロ部門「タラント」

Comment受賞者コメント

2年間の長期留学を終え、勉強の成果を試したくて挑んだ新人公演。初回のソレア・ポル・ブレリアは惨敗、選考委員のどの先生方からもコメントすら頂けず、自分の力不足を痛感し、スペインで過ごした日々が粉々に砕け散ったことを今でもはっきりと覚えています。

ソレアを踊るようになってからは先生方から頂いたコメントのひとつひとつを大切な課題とし試行錯誤を繰り返しクリアにする作業で長い時間が流れていきました。そして今回のタラントでは、稲田進さんの妥協しない献身的な指導力でこの舞台に立ち、奨励賞を受賞することが出来ました。暖さんの愛あるダメ出し、阿部さんのポイントを押さえたアドバイスにも心から感謝しています。ありがとうございました。

毎年マドリーでお世話になりっぱなしの渡辺紀子さん、素敵な衣装を作ってくださる安蔵孝子さん、初心者のころから私の踊りを支えてくれた高橋紀博さん、亮太郎さん、皆さんを想うと胸がいっぱいになります。同じステージにてご指導していただいた大先輩の先生方からは伝承芸術でもあるフラメンコの大切にしていかなくてはいけない拘りのようなものを教えていただきました。一緒のステージに立てたことは私の大切な財産となっています。

また、都内各所でお世話になっているタブラオの皆様、この受賞を自分のことのように泣いて喜んでくれた友人、 クアドロの仲間達、教室の皆さんにも感謝の気持ちでいっぱいです。これからが正念場、更に踊りに邁進し向上させる努力を続けますのでよろしくお願いいたします。

最後にゼロからご指導してくださっている恩師の斎藤克己先生と天国の父へ、どんなに言葉を尽くしても足りない感謝の気持ちをお伝えします。本当に本当にありがとうございました。

PAGETOP